厚生労働省「受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業」
■デジタル時代のセールスサポート人材の採用に特化した出会いの場
厚生労働省「受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業」としてWarisが運営するリスキリングプログラムの中で、デジタル時代のセールスサポート人材に特化した採用イベントを実施します。企業と人材のリアルの出会いの場を通して、職務経歴書だけではわからない潜在的なポテンシャルの高い複数の人材と一度に出会うことで、各企業様の人材課題をスピーディーに解決いたします(人材紹介手数料無料!)
■独自のプログラムを受講した人材のみが参加
イベントに参加する人材は、デジタル時代のセールス&マーケティングに関する約2ヶ月の独自プログラムの修了者(約30名を想定)となります。スキル面だけでなく、Waris独自のノウハウで、入社後に必要なITスキルとマインドの両面でブラシュアップされた人材となります。ミートアップイベント前に参加者プロフィールをお送りする予定です。
※本イベントはSO Technologies株式会社の協力の元、実施いたします。
新卒に比べて、社会人基礎力があるため、オンボーディングや初期教育コストが抑えられます。
リスキリング講座を通して、インサイドセールスをはじめとするデジタルセールスの基礎を学んだ人材をご紹介します。
ミートアップ形式により、リアルで複数人材とまとめて出会うことができます。
厚生労働省の委託事業のため、人材紹介手数料が無料でご利用いただけます。
ご紹介する人材(受講者属性)
受講者は一都三県に在住の女性が中心となります。
【年齢】40代が約60%
【最終学歴】大学卒以上が約80%
【現在の就業状況】非正規・離職中が約80%
【メインの職種】事務・アシスタントが約50%
■日時・場所(予定)
日時:2023年2月16日(金)10~13時
会場:東京都内(水道橋/SO Technologies株式会社オフィス)
主催:株式会社Waris
協力:SO Technologies株式会社
■プログラム
・ミートアップイベントについて
・参加企業様のご紹介(各社からのピッチを予定)
・リスキリング人材のご紹介(1分間ピッチを予定)
・フリーセッション(カジュアル面談)
■費用
無料(イベントからのマッチングした場合の人材紹介フィーも無料です)
■定員
10社(1社あたり2名程度)
※ご希望多数の場合は採用予定人数や職種などにより次回以降(2024年度)のご参加にてお願いする場合があります。
他プログラムのミートアップイベントの様子
ミートアップイベントに参加する人材はデジタルを活用したセールスやマーケティングに関する40時間のEラーニングをはじめとして、企業でよく利用されているIT・営業関連ツールやチャットツールに関する集合講座からなるリスキリングプログラムを受講します。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
担当者よりご説明いたします(原則オンライン)
参加決定後に企業情報をご提出いただきます。
イベント前に人材プロフィールをご提供します。
複数人材とのカジュアル面談が可能です。
面接~採用
応募以降のプロセスは原則として人材と企業様の間で直接進めていただけます(採用基準も各社判断)。
Warisは、厚生労働省の委託事業として新たなリスキリングプログラムを開発しました。このプログラムは、就職氷河期世代の活用を促進し、VUCA時代、デジタル時代に求められる人材を育成することを目的としています。自己成長と変革への意欲を持ち、新たな挑戦を恐れずに進むことができるデジタルセールス人材の育成を通して、企業におけるデジタル人材不足という課題の解決を行っていきます。
ミートアップイベントというカジュアルな場を通してお互いをフラットに知り、受講生の経験と新たなスキルを結びつけ、企業の成長に新しい価値をもたらすことを願っています。
DX・デジタルマーケティング専門育成サービス「ジッセン!」を運営するSO Technologies株式会社は、本プログラムの講座の一部に協力すると同時に、ミートアップイベントでのリスキリング人材と企業の出会いをサポートしていきます。
リスキリングによる成長市場への労働移動は、IT人材不足という課題を抱える各企業にとっても大きなチャンスになると考えており、Warisと共に、多くの企業の皆様とリスキリング人材の出会い場を創出していきます。
Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.