市場ニーズが高く、その後のキャリアの広がりも期待できる「デジタルに強い営業サポート職」を具体的な就職先として想定し、対象者の特性にあわせた集合研修、Eラーニング、キャリアカウンセリングからなる約2ヶ月間のカリキュラムに加えて、カリキュラム終了後には就職支援(ミートアップイベント、メールサポート)を行い、IT企業等への就職を目指します。
■こんな方におすすめ
・就職氷河期世代の方
・派遣社員/パートから正社員へ転職をしたい
・現在、離職中だが本格的に再就職を目指したい
・IT未経験からデジタル領域へのキャリアシフトをしたい
※本プログラムは厚生労働省「受講者の特性に対応した教育訓練手法の構築・普及促進事業」の委託事業であり、株式会社Warisが運営いたします。
まずは事前説明会(オンライン)へ
※受付終了しました
■日時
①2023年11月7日(火)12:00~13:00 ※受付終了しました
②2023年11月11日(土)11:00~12:00 ※受付終了しました
※各回の定員は100名となります。
■内容(予定)
・デジタルで大きく変化したセールス業務
・デジタル時代のセールスサポートで広がるキャリア
・プログラムのご説明
・質疑応答
■注意事項
・初心者でも簡単に利用できるオンラインミーティングツール(Zoomミーティング)を利用します。
・いずれの回も内容は同一となります。説明会へご参加されなくても講座へのお申込みは可能です。
・説明会申込にはWarisキャリアシフトプラットフォームへの登録が必要です(無料)。
・説明会はオンラインとなりますので、お子様同伴でもご参加いただけます。
■実施期間
2023年12月上旬~2024年5月中旬
■受講費用
無料
※受講に必要なPCやネット環境、交通費等は各自負担となります。
■会場
集合講座2日目、およびミートアップイベントは対面(東京都内)となります。その他のプログラムはオンラインで実施いたします。
■定員
30名
※申込締切は11月23日(木)となります。応募者多数の場合は選考となり、ご参加いただける方には11月27日(月)までに事務局よりメールにてご連絡します。
■参加資格
・1968年4月2日~1988年4月1日生まれ
・半年以内の転職/再就職を目指している
・ワード・エクセルなどの基本的なPCソフトの操作が可能(1年以上の仕事での操作経験)
・集合講座(2日目)、ミートアップイベントに参加可能(対面・東京都23区内で実施)
・プログラム終了後のアンケートに回答いただける
集合講座1日目(オンライン):12月7日(木)12:00~13:00
「デジタル時代のセールスサポート」が必要とされる背景や、プログラムを通して実現できるキャリアステップについての集合講座
集合講座2日目(対面/東京23区内):12月14日(木)9:30~12:00
キャリア自律について学ぶ集合講座。グループワークをはじめとして受講者同士の交流もあり。※2日目は対面での参加が必須となります
集合講座3日目(オンライン):12月22日(金)9:30~12:00
就業先候補となる企業の現場で使われている最新のITツールの基礎を学ぶ集合講座。ビジネスチャットや営業支援ツール(セールスフォース等)の概要など
集合講座4日目(オンライン):1月18日(木)9:30~12:00
非正規と正規雇用の面接の違いや、企業研究方法、志望動機の書き方等を学ぶ集合講座。就職活動のいろは(面接のポイント、応募書類の書き方、レジュメの書き方等)志望動機の考え方など
Eラーニング:12月7日~1月26日の間で各自受講(40時間想定)
デジタル時代に適応した営業の基礎知識や用語、初歩的な業務を体系的に学ぶEラーニング。一部演習、および修了テストあり(チャットによる受講サポートあり)
キャリアカウンセリング①(オンライン面談):12月上旬~下旬の間で1時間 ※個別調整
再就職に向けての履歴書や職務経歴書の作成、および添削、自己のキャリアの棚卸、強み弱みの分析と把握
キャリアカウンセリング②(オンライン面談):1月上旬~下旬の間で1時間 ※個別調整
ミートアップイベントに向けてのアドバイス、仕事探し面接対策、今後のキャリア形成に向けてのアドバイス
キャリアカウンセリング③(オンライン面談):2月下旬~3月中旬の間で1時間 ※個別調整
ミートアップイベント後の面接準備や再就職に向けての具体的なアドバイス
※講座の開始・終了時間は状況により変更が発生する場合もございます(講座実施前にご案内いたします)
プログラム終了後、希望者はミートアップイベント(企業との出会いの場)にご参加いただけます。
日時:2024年2月16日(金)10時~13時
場所:東京都23区内
内容:講座内容を生かした「私」のプレゼンテーション、及び企業との出会いの場(複数のIT企業の経営者や人事担当者が参加予定)
※ミートアップイベント終了後は担当キャリアカウンセラーによるメールサポート(約3ヶ月間)の元、原則として各自で就職活動を行っていただく予定です。
他プログラムのミートアップイベントの様子
■申込方法
・申込締切は11月23日(木)となります。応募者多数の場合は選考となり、ご参加いただける方には11月27日(月)までに事務局よりメールにてご連絡します。
・受講者確定後に、受講に関するご案内(キャリアカウンセリング日程)をお送りいたします。
・参加資格を満たしていない場合はお申込みをお断りさせていただきます。
■注意事項
・本プログラムの受講者属性、受講状況や就業結果は個人が特定できない状態に匿名加工した上で、厚生労働省などの関係機関に提供される場合があります。
・本プログラムは企業での就業をお約束するものではございません。
・集合講座およびミートアップイベントはお子様連れでの参加はできません。
・会場およびプログラムの内容は一部変更になることがございます。
よくある質問
このプログラムの特徴について教えてください。
現在、在職中ですがプログラムへの参加は可能でしょうか?
40代以上ですが申込は可能でしょうか?
ブランク10年以上ですが参加は可能でしょうか?
子どもがまだ乳児です。預け先の確保はこれからですが、参加は可能でしょうか?
子どもはいませんが参加は可能でしょうか?
現在、地方在住ですがプログラムへの参加は可能でしょうか?
ミートアップイベントに参加するのはどのような企業でしょうか?
Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.