第7期 東大IPCキャリアスクール
ミドル女性のための再就職支援プログラム
3,000円クーポンがもらえる!まずは事前説明会へ
(3月11日 オンライン開催)
「東大IPCキャリアスクール」は、東京大学100%子会社の東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)と株式会社Warisが提供する、ミドル女性のための再就職支援プログラムです。
3つのポイント
①社会課題解決型の企業に特化
社会課題解決型の事業に取り組む大学関連スタートアップ企業への再就職に特化し、プログラムを一気通貫で提供
②就業率70%の実績
過去6回プログラムでは100名以上の方が受講し、70%の就業率(※)を誇る実績のあるプログラム
③女性同士の受講生コミュニティ
受講生同士や卒業生とのつながりを大切にしており、就職後も「仲間」としてコミュニティが続きます
■こんな方におすすめ
・現在、非正規雇用や離職中でキャリアを再構築したいと考えてる方
・やりがいのある仕事と家庭を両立させたい方
・社会課題解決に取り組む企業で働くことに興味のある方
・バックオフィスや営業アシスタントのご経験やご関心のある方
・マルチタスクで様々な業務を行うことが好きな方
(※)受講者のうち、ミートアップイベントに参加し、就業(正社員やインターン就業等全ての就業形態を含む)された方が対象。2024年12月時点
まずは事前説明会へ(3,000円クーポンあり)
■日時(オンライン開催)
3月11日(火)12:00~13:00
※お申込みいただいた方全員に後日アーカイブ配信を行います。スケジュールのご都合が合わない方でもぜひお申込みください。
■内容(予定)
・プログラムの詳しいご説明
・過去の受講者の体験談
・質疑応答
■注意事項
・初心者でも簡単に利用できるオンラインミーティングツール(Zoomミーティング)を利用します。
・説明会へお申込みされなくても講座へのお申込みは可能ですが、お申込みいただいた方には、キャリアスクールの3,000円割引クーポンをお送りします。
・説明会申込にはWarisキャリアシフトプラットフォームへの登録が必要です。
東大IPCキャリアスクールの魅力
卒業生と就業先スタートアップ企業の声
きっとこれまでの自分を肯定できる何かが見えてくると思います
第4期卒業生(株式会社DigitalArchi) 小関 美奈 さん
仲間と一緒に人生の悩みを共有し、スタッフの方々に支えられてキャリアスクールを終えることが出来たら、きっとこれまでの自分を肯定できる何かが見えてくると思います。今後の働き方、生き方に悩んでいる方は勇気を出して飛び込んでみてください。
まず一歩を踏み出してみてください。再就職への不安があった受講前とは価値観が変わります
第3期卒業生(株式会社OPERe)山田 陽子 さん
同じ志を持った受講生や支えてくださる事務局の方々がいて、とても心強いです。受講するか悩んでいるのであれば、まず一歩を踏み出してみてください。再就職への不安があった受講前とは価値観が変わります。
事業の成長を信じ、組織として求められている役割を意識できる最高の人材を採用できた!
株式会社OPERe 代表 澤田 優香 さん
本当に素晴らしいです!何より事業の成長を信じてくれていることがありがたいです。信じてくれた上で、自分のやりたいことよりも組織として求められている役割を意識した言動が出来ていることをすごいと感じています。
これまでの受講者の声
受講生同士、互いに励まし合う仲間となったことが何よりうれしいです
受講生同士、互いに励まし合う仲間となったことが何よりうれしいです。1人ではできないことも皆さんの知恵を出し合うとなんだかいい方向に進むような気がして、本当に頼りにしています。これからも助け合い、学び合いの同士としていたいと思います。
事務局やカウンセラーのみなさまが温かく迎え入れてくださりました
大企業に勤めていた経歴があるわけでもなく、さらに再就職にあたっての時間的制約がある状況のため、このスクールに存在していていいのかと参加には不安がありましたが、事務局やカウンセラーのみなさまが温かく迎え入れてくださり、丁寧にサポートしてくださり、今の自分に合ったかたちで仕事を再スタートできることになり、とても感謝しております。
スタートアップの方々と対話したことで、知らなかった世界と繋がれました
年齢的に実際に就職できる可能性は低いだろうと、大きな期待はせずに参加しました。実際には同じような立場の仲間と出会って自分の思考や嗜好を改めて確認することにもなり、また、キャリアスクールに参加しなければ触れ合う機会がなかったスタートアップの方々と対話したことで、知らなかった世界と繋がれ、予想を大幅に上回るプレゼントを頂けたと思っています。そして、実際に「一緒に働きたい」と言って頂けたことは本当に嬉しいことでした。
プログラム概要
■期間
2025年5月中旬~6月下旬
■料金
40,000円(税込)
※講座費用やカウンセリング費が含まれます。プログラムの料金にミートアップイベントの費用は含まれません。(受講者のうち、希望者は無償でご参加いただけます)
※事前説明会にお申込みの方には、説明会後に3,000円引の割引クーポンをお渡しします。
■会場
再就職講座の1日目は対面(東京都内)となります。その他の講座はオンラインで実施いたします。
■定員
20名
■参加資格
・半年~1年以内の再就職を目指す方
・バックオフィス(人事、総務、経理)や営業アシスタントのご経験やご関心のある方
・ワード・エクセルなどの基本的なPCソフトの操作が可能な方
■申込方法
・プログラムへのお申し込み方法は事前説明会にてお知らせします。
・申込締切は4月15日(火)となります。選考の結果、ご参加いただける方には4月21日(月)までに事務局よりメールにてご連絡しますので、お支払いのお手続き(クレジットカード決済)をお願いします。
・参加資格を満たしていない場合はお申込みをお断りさせていただきます。
■キャンセルポリシー
・講座1日目の当日~3日前までのキャンセル料:受講料の100%
・講座1日目の4~7日前のキャンセル料:受講料の50%
・それ以前のキャンセル:無料
※キャンセル料の有無を問わず、お支払額の4%前後の事務手数料を別途、返金金額から差し引かせていただきます。
■注意事項
・本プログラムは企業での就業をお約束するものではございません。
・会場およびプログラムの内容は一部変更になることがございます。
■主催
主催:東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)
共催:株式会社Waris再就職に向けた実践講座 1日目(対面/東京都内):5月8日(木)9:30~12:00
- 再就職活動いろは①(キャリアデザイン:キャリアパス事例紹介、キャリアの開拓方法)
- 再就職活動いろは②(面接:進め方、ケーススタディ、面接突破術)
- 再就職活動いろは③(応募書類:志望動機の考え方、記入方法)
※1日目は対面での参加が必須となりますのであらかじめご了承ください。
再就職に向けた実践講座 2日目(オンライン):5月15日(木)09:30~12:00
- スタートアップバックオフィスとは、大手とスタートアップの違い、スタートアップで働く楽しさ
- スタートアップ企業でよく使われるITツール講座
- Slack(チャットツール)の使い方、情報セキュリティ講座
再就職に向けた実践講座 3日目(オンライン):5月22日(木)09:30~12:00
- 人事業務について①(スタートアップにおける採用手法、採用のための広報)
- 人事業務について②(労務に関する各種業務)
再就職に向けた実践講座 4日目(オンライン):5月29日(木)09:30~12:00
- スタートアップ企業での経理とは(最低限知っておきたい経理業務、経理ツール)
- ミートアップイベントに向けて(企業情報の共有、選考の進め方、面接アドバイス)
キャリアカウンセリング①(オンライン面談):5月上旬~中旬の間で1時間 ※個別調整
- 再就職に向けての履歴書や職務経歴書の作成、および添削
- 自己のキャリアの棚卸、強み弱みの分析と把握
キャリアカウンセリング②(オンライン面談):5月中旬~下旬の間で1時間 ※個別調整
- ミートアップイベントに向けてのアドバイス
- 仕事探し面接対策、今後のキャリア形成に向けてのアドバイス
キャリアカウンセリング③(オンライン面談):6月上旬~中旬の間で1時間 ※個別調整
- ミートアップ後の面接準備や再就職に向けての具体的なアドバイス
プログラム終了後、希望者はミートアップイベントにご参加いただけます。
日時(予定):6月12日(水)10時~13時
場所:東京都内
内容:講座内容を生かした「私」のプレゼンテーション、及び企業との出会いの場(複数の大学関連スタートアップ企業の経営者や人事担当者が参加予定)
※プログラムの料金にミートアップイベントの費用は含まれません。(受講者のうち、希望者は無償でご参加いただけます)
前回のミートアップ会場(グローバルビジネスハブ東京)
よくある質問
ブランク10年以上ですが参加は可能でしょうか?
子どもはいませんが参加は可能でしょうか?
子どもがまだ乳児です。預け先の確保はこれからですが、参加は可能でしょうか?
40代以上ですが申込は可能でしょうか?
現在、在職中ですがプログラムへの参加は可能でしょうか?
現在、地方在住ですがプログラムへの参加は可能でしょうか?
ミートアップイベントに参加するのはどのような企業でしょうか?
Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.